新年おめでとうございます
ご無沙汰してます。
「ブログは生きてる証、滞るとどこか具合悪いのか?何かあったのか?と心配してくれる人達が居る」
毎日アップしている横鉄のトライアスリートMさんの弁。
確かにその通りですね。
横鉄の忘年会に参加した時、「ど~したんですか?」
まだ見てる方々が居る・・・ありがたいです。
慌しく12月を駆け抜け、元気で新年を迎える事ができ感謝です。
健康第一!チャレンジ精神を忘れずに、かと言って欲張らず?楽しく過ごしたいと思ってます。
昨年一番嬉しかったこと。
12月6日、今春結婚した息子の第一子、女の子が誕生!
すくすく育ってます。
嫁さんは息子と同じ36才、初産で心配しましたが自然分娩でがんばってくれました。
息子には勿体ないほどの彼女、申年3人家族に幸あれです。
登山教室は予想以上に面白くハマリそうです。
実習4回目は12/18、高水三山、快晴で素晴らしい風景に感動!

それに伴い、マイペースでゆる~いトレーニングは続けてます。
ウォーキング、安全第一のサイクリング、そしてスイムは市の教室週1回、自主練2回ほど。
年末は25×108本スイム。
我がクラブの恒例行事の一つ。
kanrekiさんが一昨年逝去されて途絶え、ひとりでトライしてみました。
煩悩払いはできたかな?
レースを意識しなくなってから練習が楽しくなり、多少進化してる?のが不思議です。
力まず地道にコツコツ・・・継続は力なり!
改めて実感する今日この頃です。
諦めず希望を持ち続ければ、歳は取っても若々しくいられるでしょう。
私にとっての夢は??
探し続けたいと思ってます。
皆様にとっても良いお年でありますように・・・


にほんブログ村
「ブログは生きてる証、滞るとどこか具合悪いのか?何かあったのか?と心配してくれる人達が居る」
毎日アップしている横鉄のトライアスリートMさんの弁。
確かにその通りですね。
横鉄の忘年会に参加した時、「ど~したんですか?」
まだ見てる方々が居る・・・ありがたいです。
慌しく12月を駆け抜け、元気で新年を迎える事ができ感謝です。
健康第一!チャレンジ精神を忘れずに、かと言って欲張らず?楽しく過ごしたいと思ってます。
昨年一番嬉しかったこと。
12月6日、今春結婚した息子の第一子、女の子が誕生!
すくすく育ってます。
嫁さんは息子と同じ36才、初産で心配しましたが自然分娩でがんばってくれました。
息子には勿体ないほどの彼女、申年3人家族に幸あれです。
登山教室は予想以上に面白くハマリそうです。
実習4回目は12/18、高水三山、快晴で素晴らしい風景に感動!

それに伴い、マイペースでゆる~いトレーニングは続けてます。
ウォーキング、安全第一のサイクリング、そしてスイムは市の教室週1回、自主練2回ほど。
年末は25×108本スイム。
我がクラブの恒例行事の一つ。
kanrekiさんが一昨年逝去されて途絶え、ひとりでトライしてみました。
煩悩払いはできたかな?
レースを意識しなくなってから練習が楽しくなり、多少進化してる?のが不思議です。
力まず地道にコツコツ・・・継続は力なり!
改めて実感する今日この頃です。
諦めず希望を持ち続ければ、歳は取っても若々しくいられるでしょう。
私にとっての夢は??
探し続けたいと思ってます。
皆様にとっても良いお年でありますように・・・




にほんブログ村
スポンサーサイト