fc2ブログ

”年を重ねる”楽しさ

日本語って面白いな~使い方ひとつで奥深さを感じる。
「年を取る、老いる、高齢、加齢」など同じ言葉なのに、”年を重ねる”、何となく年輪を感じ、深い味わいがあるように思う。
若い頃、気が付かなかったことが今になって「あっ!そうだったのか!」「何とまあ~」嬉しくなったり恥ずかしくなったりすることはしばしばだ。
これからも”年を重ねる毎”に発見があるのだろう。
またそうでありたいと心から思う。

昨日は誕生日、家族、親しい友人、FBでのお友達から祝福され、本当に嬉しく感謝!!
昨年、病んで床に臥せって最悪な誕生日だったのがウソのよう。
来年は勿論、少なくても三年後の古希は元気で迎えたい。
それにはどうすれば??

FB_IMG_1476625822005.jpg→トラ仲間、初歩の私を導いてくれたSちゃんからの最高の贈り物。

トレーニングは頭の体操?を含め気ままに続けてる。

登山実習会、新しい登山靴に慣れるためのウォーキングは週2~3回ほど。
先週は14km、さすがに右外反母趾があたり痛くなった。

6日は仕事休みの娘の運転で鵠沼海岸に行く。
修理したウェットスーツを試すのが目的。
台風一過で波は高く押し寄せる。
サーファーばかりでキャップとゴーグルで泳ぐのは私だけ。
邪魔にならないよう、ぶつからないようひっそりと・・・
やっぱり海は楽しいな~と調子に乗ってたら波に巻かれ、ゴーグルが飛んでいってしまった。

サーフィン終えた娘に笑われ、ボディーボードを教わる。
何と気持ちいいこと!
レースでなければ海は楽しいと再認識。

20161006_093650.jpg

10日は久々バイク練。
トラデビュー当時のMさんを誘い、武蔵五日市方面、とうふで人気のちとせ屋に行く。
豆乳ソフトを食べ、冷えて引き返す。
女二人の快適なサイクリング97km。
予定ない時は乗ろう!お互い、自由にやりたい派としては一致、気楽だ。
20161010_112508.jpg

15日は20代の頃、働いていた元会社の懇親会。
上司、同期生達と何十年ぶりかに会う。
仕事柄、女性の意見を尊重してくれた会社。
恵まれていたことに気が付かなく、かなり自己主張してた自分が恥ずかしくなった。

こういう会は充実した人達が集まるのだろう。地元の中学の同期会も然り。

白髪も皺もステキ!
年を重ね輝いてる人達、まだこれから・・・と語り合える自分は幸せだな~と♪
パワーを沢山いただき感謝です。

なかなか気の合う人は居ないもの。

縁あってのつながりは大切にしたいとしみじみ思いました。


にほんブログ村

コメントの投稿

非公開コメント

No title

NEKOの姉御、お誕生日おめでとうございます!
また姉御は2年先輩になってしまい、とても追いつけません。
ましてやこの寒いのにウエットスーツ着て海スイムですか、
はあ~・・・若い!
いろいろと忙しい毎日を送っておられるようでなによりです。
バイク100キロも脱帽です。

まだまだ先はながいですよ

「酒債は尋常行く処に有り 人生七十古来稀なり」
昔は古希まで生きる人は稀だと言われていたそうですが昨今では100歳まで生きても珍しくなくなりました。先日のIronman Konaでも稲田氏が84歳で完走されました。

どうやら還暦を過ぎたら15歳引いた年齢が肉体年齢らしいですよ。だからたとえ70歳まで生きても、昔でいえば55歳ということになるそうです。そう思えばまだまだ人生楽しめそうですよ。

No title

>あつめしさん
ありがとうございます。
幾つになってもお祝いは嬉しいですね。
まだ海は水温高いし、この日は真夏日で富士山も見えたぐらい。
泳いだ後は娘と別行動、江ノ島の天然温泉に入りふらふら歩き、海の幸のランチ&ビール、江ノ島神社に行きました、
階段きつくて汗だくで息切れ!
登山するためにも鍛え直さなくては!と思いました。

No title

>Akiraさん
ありがとうございます。
杜甫の詩なのですね。
今では70才なんて鼻たれ小僧?(笑)

稲田さんとはプーケットのレースでお会いしホテルも同じだったのでお話する機会を持てました。
本当にパワフルでダンディー、ステキな方です。
会場皆が総立ち拍手、”稲田コール”忘れられません。

とすると私はまだ52才??
わ~~嬉しい~♪
勇気百倍!
楽しみますね。

No title

遅ればせながらお誕生日おめでとう~
君ちゃんと同じ日だったので、君ちゃんのおめでとうの
時に、NEKOさんの事も話しました~

前日はダ~の誕生日、遺影にお供えしたケーキを私が食べました。(笑)

NEKOさんは沢山のお友達がいて羨ましいな~ぁ・・
それに娘さんも一緒に遊んでくれるし・・

年を重ねる、いい言葉ですよね。私もこのいい言葉の
ような年を重ねて行きたいと思っています。

No title

>星峰さん
ありがとうございます。
そう!覚えてますよ。
ダ~様と君ちゃんの誕生日、共通点あるかしら?(笑)

多分、父母の影響かも?
友達、つながりを大切にする人達でした。
一見、八方美人に見えるでしょ?
実は好き嫌いはっきりしてるのに出せなくてね。
そんな自分に時に疲れてしまうのです。

よく父が言ってました。
40、50は洟垂れ小僧!
今は60、70は同じく・・・の時代になったのでしょうね。
Akiraさんが嬉しい誕生日プレゼントを送ってくれたと勝手に思い込んでます♪

お互い、ステキに年を重ねましょうね。

No title

遅ればせながら、お誕生日おめでとうございます(=^・^=)
毎年この時期になると、そうだった、NEKOさんと君ちゃんとうちの月音は同じ日だったんだと・・・。

海が楽しいなんて、NEKOさん、ホント若い!目も丈夫なのかなあ。わたし、海も山も大好きだけれど、陽射しがもう眩しくて全然ダメですもん・・(~_~;)

年を重ねても全然成長していないというか、まだ成長中というか、知らないこと、初めて気づくこと、毎日のようにありますね。これは、きっと命尽きるまでそうなのだろうと思うこの頃です。

20代の頃働いていた会社の懇親会に行ったんですね。充実している証拠かな、自信を失っている時にはいく気にはなれないもの。秋、少しずつ深まったきたけれど、NEKOさん、今結構いい感じみたい。ゆっくりファイトです(^_-)-☆



No title

>かおるさん
ありがとうございます。
元々、色黒だし紫外線には強いのかもしれません。

「生きなければわからないことがありました。八十歳を越えてから、やっと今わかったこということが、たくさんありました。」
朝日新聞の”折々のことば”から・・・つい最近です。

そのとおりだとしみじみ思います。
まだまだこれから発見がある!
そう思えば楽しみですね。

トラックバック

http://happyneko1016.blog102.fc2.com/tb.php/1744-671e61a1

プロフィール

迷いNEKO

Author:迷いNEKO
トライアスロンの貴重な体験を生かし、健康第一!楽しみながらいろいろチャレンジしていきたいと思ってます。

最近の記事

最近のコメント

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

トラ?NEKO

リンク

カテゴリー

FC2拍手ランキング